top of page
  • Instagram

👈ロコマイカイ最新情報は、インスタグラムをご覧ください。

沖縄最終日

  • 執筆者の写真: loko-maikai
    loko-maikai
  • 2016年10月2日
  • 読了時間: 2分

朝6時前に起床

6時半に朝食を済ませ、ホテルをチェックアウト

2泊目のホテルもすごく良かったです

本当にランクで行ったら、今回のホテルは2泊とも最高でした


ただし、レンタカーないと無理ですね〜

2人で交代に運転し、2時10分のフライトまで、フル回転

まずは、琉球村へ行き、エイサーを見たり

紅型を着て、記念撮影

水牛見たり、琉球村も久しぶりに来ましたが、大好きなスポット











本日最初のお客さんだった私たちに、着付けと写真撮影をしてくれたおばちゃんが

サービスだよと、超明るく傘持って、写真撮ってあげますよって

次に来た時に写真持ってきてねと、大変気さくな素敵なおばちゃんでした








沖縄の樹木の精霊キジムナーが所々にいました

火の精霊キジムナーもいます

キジムナーの好きなものは、魚のタカサゴ、沖縄で言うグルクンです

嫌いなものはタコだそうで、キジムナーにタコをぶつけたら消えるそうです‼️

キジムナーは、いたずら好き

人を洞窟に閉じ込めたり、火の光を消して逃げたり

でも好きな人には、そのままギューっとハグしてくれるそうです

なんとも可愛い精霊キジムナーのキャラクター


守り神シーサーとも記念撮影




かなり楽しめちゃう琉球村を後に、車で首里城へ

久しぶりに来た首里城も、古典舞踊を見てから、城内へ

古き良き沖縄を感じることができました

琉球舞踊も難しそう

私は一時期、琉球舞踊を習おうと思ったことがありましたが

フラ一筋〜















首里城を見学して、定刻どおりの空港へ

最後に紅芋ソフトクリームを食べて、美味しい〜


飛行機爆睡

菜央ちゃん初めての沖縄で、かなりのスポットを回れて

楽しくて大満足

旅行はギリギリで予約で、大ラッキーだったので

本当に贅沢旅行で、二人で、いや〜マジ良すぎるわあ〜と言いながら羽田に着きました‼️

次はまた来月か⁉️キャー

羽田からのバスの中で、最後の腹減りで

紅芋入りサーターアンダギーをパクつく

菜央ちゃんお疲れ様でした‼️



本厚木に到着して、動物病院へお泊まりしていた我が子をお迎えに

みんな喜んで、自宅に戻り、ほっとします

今回の旅行、まずお金を使わなかったこと

お金かかったの、ボブ、マノア、アアリイのホテル代でした 笑




 
 
 

Kommentare


bottom of page