top of page

笑顔で楽しく、大人から子供まで楽しめます

フラとはハワイ語で「踊り」という意味なので
「フラダンス」とは言わず本来は「フラ」といいます
フラは古代、まだ文字を持たなかったハワイの人々が
神への信仰の表現として
また出来事を未来に残していく
手段として伝わったと言われています
フラは文化や歴史の継承を目的とした
コミュニケーション・ツールだったので
その詩や内容はとても分かりやすく情緒的です
フラはハワイで、大人はもちろんのこと
子どもからお年寄りまで
幅広い年代に親しまれています


もちろん、フラは女性だけの踊りではありません
フラはもともと男性にしか許されておらず
厳粛な場においては男性の踊りだったそうです
そのようなこともあり、日本人男性がフラを習い
踊り始めるケースも最近では
ずいぶん増えてきているようです
現在、フラの大会ではハワイ島ヒロで行われる
「メリー・モナーク フェスティバル」
が最も有名だといわれています
フラにとって最も必要なのは表現力です
自分の伝えたい気持ちを心から表現したいと思うときに
その表現力が完璧になります


自分の気持ちを他人と分かち合いたいと強く思う心が
本来のフラの心をとりもどし
素晴らしいフラの踊りにつながるといいます
bottom of page